※当サイトではアフェリエイト広告またはプロモーションを含みます

【東北】イルカショーが観れる水族館3選!数少ないエリアのおすすめは?

水生生物

こんにちは、ニャン吉です。

東北エリアでイルカショーが観れるところを教えてくれる?

東北エリアでイルカショーが観られる水族館は3か所しかありません。

  • 青森県営浅虫水族館
  • 仙台うみの杜水族館
  • 新潟市水族館 マリンピア日本海

それぞれの水族館ごとに魅力があり、優越はつけ難いですがプログラムが充実している水族館もおすすめです。

この記事では東北エリアでイルカショーを実施している水族館を解説していきます。

イルカショーが観れる水族館をお探しの方は読んでみて下さい。

東北エリアでイルカショーが観られる水族館一覧

施設名 イルカショー 海獣類 ペンギン 公式HP 地図
青森県営浅虫水族館 公式サイト マップ
仙台うみの杜水族館 公式サイト マップ
新潟市水族館 マリンピア日本海 公式サイト マップ

東北エリアでイルカショーを観られる水族館は3か所、一番のおすすめはどこなんですかということですが、宮城県の仙台うみの社水族館です。

理由は2015年開館であり、施設も新しくプログラムも充実しています。またプロジェクトマッピングや音響効果を用いた空間演出もされており、新しい施設ならではの工夫があります。

秋田県、岩手県、福島県にはイルカショーを行っている水族館はありません、距離が距離の為、交通の便も考慮してみて下さい。

東北でイルカショーが観られる水族館

青森県営浅虫水族館(青森県青森市)

引用元:青森県営浅虫水族館

青森県営浅虫水族館は、青森県青森市に位置する地域に密着した水族館。

青森湾や三陸沖の生態系を再現した展示が特徴です。

特にイルカショーや地元の海洋生物の展示が見どころで、ジャンプやスピンなどのアクロバティックなパフォーマンスが楽しめ、観客とのインタラクションを通じて、楽しみながら海洋生物について学ぶことができます。

ショーは屋内施設で行われるため、天候に左右されないところもポイント。

カマイルカ バンドウイルカ

浅虫水族館のイルカはカマイルカです、通常イルカショーはバンドウイルカを採用している場所が多く、カマイルカ特有のきれいな模様が観ることが出来ます。

浅虫水族館のプログラムは以下のようになります。

内容 時間
イルカパフォーマンス 10:00、11:30、13:00、14:30、16:00
イルカのお食事タイム 不定期開催
海獣館のお食事タイム 不定期開催
内容 時間 料金
イルカパフォーマンススペシャルシート体験 各回 1組5人まで 1組 2,000円(詳細はリンク参照)
トンネル水槽のエサやり体験 8人まで 1人 500円(詳細はリンク参照)
真珠取り出し体験 1貝 1,000円(詳細はリンク参照)

イルカショーは1日5回に分けられ、お食事タイムは不定期開催。

ショーは追加料金を払えば特別席でご覧いただけます。

チケットの購入方法は当日販売で一階ギフトショップの向かいに設置してあり、開館と同時に各回分すべて販売されます、連休中などは早めに売り場に向かいましょう。

その他バックヤードから行うエサやり体験や真珠の取り出し体験も行っています。

項目 内容
ショーの種類 イルカショー
展示数 青森湾や三陸沖の海洋生物を中心に多種多様な生物を展示
入館料 大人(高校生以上): 1,030円、子供(小中学生): 510円
幼児:無料
住所 青森県青森市浅虫字馬場山1-25
公式サイト 青森県営浅虫水族館公式サイト

仙台うみの杜水族館(宮城県仙台市)

引用元:仙台うみの杜水族館

仙台うみの杜水族館は、宮城県仙台市に位置し、2015年に開館した比較的新しい水族館。

東北地方では最大級の規模を誇り、三陸沖や仙台湾の生態系を再現した展示が特徴です。

イルカやアシカのパフォーマンスが人気で、家族連れや観光客に親しまれています。

また館内では日本各地や世界中の海洋生物も展示されており、最新の技術を駆使した展示方法が特徴で、プロジェクションマッピングや音響効果を用いた空間演出も行われ、館内はバリアフリー設計で快適な見学が可能です。

イベント名 内容 備考
STADIUM LIVE ~We Are One~ イルカ・アシカ・バードによるパフォーマンス。
Sparkling of Life 約2万5000尾のマイワシショー。
オタリアフレンドリータイム オタリアがバランスなど得意技を披露し、背中に触れて写真撮影も可能なふれあいイベントです。
ペンギンフレンドリータイム ペンギンがカートに乗って登場し、間近で観察したり触れることができるふれあいイベント。記念撮影も可能。
ペンギンフィーディングタイム in 海獣ひろば ペンギンたちにアクリル越しにごはんをあげるプログラム。 有料・当日先着順
ペンギンフィーディングタイム in うみの杜ビーチ ペンギンたちにごはんをあげるプログラム。 有料・当日先着順
バックヤードツアー 水族館の裏側を探検ツアーです。 有料
ウェルカムフォト 三陸の海を再現した大水槽での記念撮影。 有料
真珠取り出し体験 真珠を取り出す体験ができるイベント。 有料

イルカショーの他にもたくさんのプログラムが用意されています。

有料のプログラムのチケットは当日販売、エントランスの券売機においてチケットを購入しスケジュールの時間に現地で受付をして下さい。

エサやり体験は300円~500円と非常にリーズナブル、またイルカショーには参加していませんが通称パンダイルカと呼ばれるイロワケイルカも鑑賞することが出来ます。

夏季にはナイトショーや限定イベント、現在はあつまれどうぶつの森とのコラボなど、新しい水族館ならではのイベントが盛りだくさんです

項目 内容
ショーの種類 イルカショー、アシカショー、ペンギンパレード
展示数 三陸沖・仙台湾の海洋生物を中心に多種多様な生物を展示
入館料 大人(高校生以上): 2,400円、中・高校生:1,700円
小学生: 1,200円、幼児(4歳以上): 700円
住所 宮城県仙台市宮城野区中野4丁目6番地
公式サイト 仙台うみの杜水族館公式サイト

新潟市水族館 マリンピア日本海(新潟県新潟市)

引用元:マリンピア日本海

新潟市水族館 マリンピア日本海は、新潟県新潟市に位置する水族館で、日本海側に広がる海洋生物の生態系を再現した展示が特徴です。

日本海や新潟周辺の海に生息する生物を中心に、多種多様な海洋生物やサメやエイの展示、イルカショーや多彩な展示が人気で、新潟県内外から多くの観光客が訪れます。

ふれあいイベントなどのプログラムはありませんが、解説プログラムが充実しています。

プログラム名 内容
イルカショー 毎日開催されるイルカショー。
マリンサファリ給餌解説 飼育スタッフが鰭脚類に餌を与えながら解説。
ペンギン解説 フンボルトペンギンの生態や生息環境についての解説。
日本海大水槽解説 大水槽の展示生物や波の仕組み、水質管理方法についての解説。
磯のいきもの解説 体験・学習ゾーンの「磯の体験水槽」で飼育スタッフが生物について解説。
アクアラボ体験プログラム 体験・学習ゾーンの「アクアラボ」で行う体験プログラム。

現在は深海の探査機ROVの記録した映像展や、新潟の魚の展示、東北エリアであっても日本海側の為青森、宮城の水族館とは違った魚たちが出迎えてくれるでしょう。

夏季限定のナイトツアーや、水族館主催の海岸清掃活動も行っている地元密着型の水族館です。

項目 内容
ショーの種類 イルカショー
展示数 日本海や新潟周辺の海洋生物を中心に多種多様な生物を展示
入館料 大人(高校生以上): 1,500円、子供(小中学生):600円
幼児(4歳以上): 200円、3歳以下無料
住所 新潟県新潟市中央区西船見町5932-445
公式サイト 新潟市水族館 マリンピア日本海公式サイト

東北エリアにイルカショーをおこなっている水族館が少ない理由は?

東北エリアってイルカショーを行っている水族館が少ない?と感じるかもしれませんが、関東エリアであっても今後は4か所になる予定です。

東北地方は寒冷な気候で、特に冬季は厳しい寒さがあり、寒冷な地域では屋内施設の維持や水温管理のコストが高くなるため、経済的に成り立たないのも理由でしょう。

イルカショーは屋外で行われることが多いため、寒冷な気候はイルカの健康やパフォーマンスに影響を与える可能性があり、ショーの開催が難しくなることがあります。

イルカとふれあおう! イルカとあそぼう!

引用元:アクアワールド茨城県大洗水族館

しかし他のエリアと比べてイルカと触れ合える体験イベントがないのは難点かもしれません。

※関東、東海、関西、九州エリアには必ずあります。

北海道にもイルカショーを行っている水族館はありますが、ふれあいイベントはなく、お子さんなどにイルカと触れ合わせてあげたいということであれば、関東エリアへ足を運ぶのが一番かと思います。

東北エリアから一番近いのは茨城県のアクアワールド、複合施設としては八景島シーパラダイス、シャチが観れるのは鴨川シーワールドが有名です。

関東エリアでイルカショーを行っている水族館はこちらの記事をご覧ください。

【関東】イルカショーが観れる水族館5選!ふれあいチケットは事前確認してね

東北エリアでイルカショーが観られる水族館まとめ

東北エリアはイルカショーを行っている水族館は少ないですが、魅力ある水族館がたくさんあります。

今回は紹介していませんが秋田県:男鹿水族館GYO(ホッキョクグマがいる)、山形県:鶴岡市立加茂水族館(クラゲ特化水族館)などもご検討ください。

最後までお読みいただきありがとうございました。

コメント