※当サイトではアフェリエイト広告またはプロモーションを含みます

イルカショーなくなるって本当ですか?安心して下さい無くなりませんよ

水生生物

こんにちは、ニャン吉です。

イルカショーがなくなるって本当?

イルカショーがなくなるってニュースで見たという人は、ショーがなくなるのかと心配になりますよね。

結論として日本のイルカショーはなくなりません、他国ではイルカショーをやめる国も出てきているということだけです。

この記事ではイルカショーがなくなるといわれる噂の真相から、実際取りやめになった日本の水族館、イルカショー反対派の正体まで解説していきます。

※当サイトは個人運営です、活動家ではなく、一般市民の感覚でお伝えできれば幸いです。

イルカショーがなくなるって噂の元は?

日本のことじゃありません

勘違いされている方も多いかと思いますが、イルカショーがなくなるって日本のことじゃありません。

あたかも日本でイルカショーがなくなるというニュアンスで掲載しているメディアが多いですが、お隣の国、韓国や他国での話です。

韓国では2022年に「動物に不要な苦痛やストレスを与える行為を禁じる法律改正案」が可決され、娯楽や興行を目的に動物の上に乗ったり、触ったり、餌を与えたりすること禁止になりました。

もちろん韓国だけではありません、こういった背景には世界的に環境や動物愛護団体の反発があり、廃止にする水族館も出てきているようです。

日本でもしながわ水族館のイルカショーがリニューアル後に廃止されることとなりました。

しながわ水族館がイルカショーを廃止した理由

しながわ水族館がイルカショーを廃止した経緯については以下の通りです。

イルカ展示の方向性(品川区の方針)
品川区は、令和2年度の検討を受け以下の主な要因等から総合的に判断し、新たな計画で
はイルカ展示を終了するのが妥当であると結論づけました。
しながわ水族館の開館当初は首都圏唯一のイルカショーが、しながわ水族館独自の展示と
して人気を博したが、現在ではその独自性が失われたものとなっています。リニューアル後
にもイルカショーを行うには施設の拡大化が必要です。その初期建設費や維持管理費および
リニューアル経費等で財政負担が大きいことが判明しました。
昨今のイルカを取り巻く社会情勢を踏まえても、区民に愛される水族館として運営を継続
していくために、区が教育的にイルカ展示を行う役割は一区切りとし、イルカ展示は終了す
ると判断しました。

引用元:しながわ水族館

しながわ水族館のイルカショー存続はイルカを取り巻く社会情勢の云々よりも、財政的負担が大きいことが廃止の理由です。

理由は首都圏の水族館では、しながわ水族館は唯一の区営の水族館だからです。

引用元:しながわ水族館

水族館名 経営形態
サンシャイン水族館 民営
すみだ水族館 民営
マクセル アクアパーク品川 民営
カワスイ 川崎水族館 民営
八景島シーパラダイス 民営
しながわ水族館 区営

他の水族館は民営会社が運営しているため、簡単に口出しすることはできません。

しかし、しながわ水族館の場合は区議会で経営会議が行われていたため、そこに目を付けた愛護団体の活動家たちが署名活動などをわざわざ募り、イルカショー反対ー!などの圧力もあったことでしょう。

※実際に署名活動をしていた団体はあります。

元々イルカショーの水槽は大きくありませんでしたし、すぐ近くにはアクアパークがあります、多額の税金をかけてまで、ショーを継続する必要はないのかもしれません。

地元密着型の水族館で人気の場所は数多くありますので、リニューアル後を楽しみにしています。

イルカショーがなくなるってあれと似てない?

捕鯨問題

以前イルカショーやイルカの保護を訴える、世界の動きに類似するものがありました。

そう捕鯨問題です。

現在日本はIWC(国際捕鯨委員会)から脱退していますが、世界から非難を浴びているとしてメディアが捕鯨をしている日本は悪だ、というプロパガンダを強いてきました。

国際テロリストである「環境保護団体シーシェパード」などが最も有名です。イルカ問題はドキュメンタリー映画「The Cove(ザ・コーヴ)」が発端でしょう。

IWC最大の資金排出国(累計2,000億)であった日本が脱退した今、資金難に陥っているのはよく聞かれ、現在は沈静化しています。

※税金返せ

クジラの次は今度はイルカか・・・というのは考えすぎでしょうか?クジラ、イルカの次はチンパンジーかもしれません。

捕鯨の賛否は自由ですが、捕鯨自体日本古来の文化であり、他国にとやかく言われる筋合いはないと、なぜもっと強く言えないのか、持続可能であることをメディアがなぜ取り上げないのか理解に苦しむところです。

しかし致し方ありません。日本には半日メディアしかありませんから。

日本の水族館は世界トップの管理体制

飼育下のイルカに対するストレスが健康に悪影響を及ぼすという指摘がありますが、実際の研究では異なる結果も示されています。

研究によると、野生のイルカの半数以上が病気に罹患しており、新興感染症や腫瘍、抗生物質耐性菌、高レベルの汚染物質が検出されることが多く、厳格に管理された飼育下のイルカは遥かに健康的であるとされています 。

研究結果

※「Health assessments of bottlenose dolphins (Tursiops truncatus) in the Gulf of Mexico following the Deepwater Horizon oil spill」

不思議なことに野生のイルカを汚染させている元凶の産業には、愛護団体は突っ込まないんです。

水族館や動物園はスイスにある、世界動物園水族館協会(通称WAZA)という国際機関が存在し、多くの動植物水族館が加盟しています。

しかしこれもおかしな話で、スイスって淡水魚メインの水族館が国に1つと数か所の動物園があるだけなんです、日本は世界でも有数の水族館や動物園が多い国。

日本の水族館は世界でもトップクラスの管理体制であり、飼育環境も世界一といっても過言ではないでしょう。

そのような国がなぜ海水の水族館も動物園の数も大したことがないような国のルールに従うんでしょう?世界最高峰の飼育環境がある、日本が基準を作ればいいと常々思います。

世界で一番進んでいる国がルールを作る、飼育員さんには胸を張って言ってもらいたいです、我々の管理体制は世界一だと。

いずれWAZAがIWC(金を巻き上げるだけの組織)のようになってしまうであれば、動物の輸入が出来る組織を独自に作り、日本は脱退するべきです。

イルカショーなくすべきと騒いでいる人

動物愛護団体というのは2種類の団体があると考えています。

1つ目は健全な保護活動を目的とした団体、2つ目は保護を名目にお金を集めたいだけの団体。

もちろん健全な活動をされている団体は数多くあります、しかし2つ目の団体も数多くあるのが現実です。

後者は真剣にイルカを保護したいという善意を利用した、ビジネスとも言えるでしょう。

困ったことに前者はメディアには露出しずらい傾向です。理由は簡単、保護の実務が忙しいからです。PRや広告、SNSの運用はキャパオーバーになってしまい、健全な団体に寄付が集まりづらいこともあるようです。

後者はお金集めが目的でありPRや広告、メディア、SNSを運用しているだけで実務の保護活動は行っていませんので、必然と多くの人に目に留まり、寄付が集まります。

後者の団体は目的が違います、イルカの保護など真剣に考えていません。

イルカを保護したいと考えるのは個人の自由です、しかし今の世の中善意を利用するビジネスが横行していますので見極めは大切です。

イルカショーはなくすべき?

イルカショーの賛否は難しいところ。

イルカショー持続していくには世界を納得させるだけのデータを、イルカの飼育では世界一の日本が独自で出すべきですが、捕鯨問題がそうだったように、出したとしても反対派は聞く耳を持たないと思います。

理由は簡単で彼らにとって反対することが仕事であり、イルカであろうとチンパンジーであろうと愛護を目的とすれば、ビジネスが成立するからです。

しかし健全な団体の意見は聞くべきですので、飼育以外の保護活動を積極的にアピールをしてほしいと思います。

健全な団体と水族館がタッグを組めば、お金集め目的の団体と差別化がされ、寄付をする側としても見抜ける材料となります。

イルカがかわいそう・・・と思うのであれば反対して下さい。例えイルカショーがなくなっても娯楽が一つなくなるだけでしょうし、日本でもイルカウォッチングできる場所はあります。

しかし一旦よく考えて下さい。

前回はクジラ、今回はイルカ、次はアシカやアザラシ、いずれは水族館、動物園自体が否定されるということを。

イルカショーがなくなる まとめ

日本のイルカショーはなくなりません。

我々に素晴らしいショーを提供して頂ける、水族館で一生懸命働く飼育員様を侮辱するような、プロパガンダが目立ったため記事を書きました。

個人の思想は自由です、しかしその思想を押し付けるようなスタンスには反対です。

この記事が誰かの目に留まるかは分かりませんが、NPO団体や愛護団体の見極めは近年難しくなっています。

表示された情報をすべて鵜呑みにせず、この団体はどのような団体なのか、どのような活動をしているのかを見極めたうえで賛同して下さい。

最後までお読みいただきありがとうございました。

イルカの天敵は?自然界より人間の方が天敵って本当ですか?

コメント