※当サイトではアフェリエイト広告またはプロモーションを含みます

トラウトスプーンケース6選比較!BOX用から携帯性に優れたモデル

渓流釣り

こんにちは、ニャン吉です。

トラウトスプーンケースのおすすめを教えてくれる?

スプーンはそのままケースに収納すると傷が付いたり、塗装が剥がれたりとプラケースの収納は推奨できません。

スプーンにはスプーン専用ケースが最適です。

この記事ではトラウトスプーンの収納ケースの選び方から、携帯性に優れたモデルまで、おすすめのスプーンケースを比較して解説します。

トラウトスプーンケースをお探しの方は読んでみて下さい。

トラウトスプーンケースの種類

トラウトスプーンの収納に適しているのは2種類

  • ボックス収納に向いたケース
  • 携帯性に優れたコンパクトケース

ボックスに収納できるケースは、大型の物が多く、持ち運びは出来ないことはありませんが、ボックス内の収納がメインです。

携帯性に優れるケースは、ジップ式のケースが多く、ベストやバッグに収納しやすい大きさを選ぶと良いでしょう。

スプーンケースは内部にスポンジが内蔵されており、針をクッションに刺して収納します。

スポンジでないケースは、移動時や落下するとスプーンが内部で散らばってしまい、紛失の恐れもあります。

トラウトスプーンケースおすすめ

リングスター

引用元:リングスター

カラー 3色
サイズ 198×149×20mm
収納目安 約72枚
参考価格 1.800円

リングスターのスプーン専用ケースは頑丈さと、厚さ僅か2cmでありながら収納力は抜群です。

釣り界のレジェンド村田基氏監修モデルであり、タックルボックスの天板裏に貼り付けている方もみえました。

自宅での保管にも最適です。

ダイワ プレッソワレットシリーズ

S M ML/L
モデル S M ML L
カラー
サイズ 90×110×35mm
90×180×40mm
140×200×40mm
170×230×40(H)mm
収納目安 約20枚 約60枚 約90枚 約120枚
参考価格 2.000円 2.300円 3.000円 3.600円

ダイワのプレッソワレット、スプーン収納ケースでは最も人気が在る商品です。

特徴はサイズラインナップが豊富な点と、収納力の高さ、Mサイズであっても多くのスプーンが収納できます。

またルアー同士の接触を防止する仕切りと、止水ファスナー、開閉しやすい取っ手がある点も魅力です。

ダイワ プレッソワレットはこちら☆

フォレスト ルアーケース

S M L
モデル S M L
カラー 5 5 5
サイズ 95×125×40mm
95×215×45mm
185×215×45mm
収納目安 約40枚 約60枚 約120枚
参考価格 2.000円 2.300円 3.600円

フォレストのスプーンを愛用している方も多いはず、フォレストから販売されているケースは2種類。

まずはS/M/Lが選択でき、カラーも5種類から選択できるモデルは中間がジップとなっており、スプーンだけでなく他のルアーも収納しやすくなっています。

Sサイズにはストラップが付属しています。

フォレスト ルアーケース②

引用元:フォレスト

カラー 5
サイズ 90×200mm
収納目安 約70枚
参考価格 1.300円

フォレストの長手タイプのスプーンケース、サイズは1種類のみです。

カラーは5種類から選択でき、シンプルな形状の為価格も抑えられています。

明邦 スリットフォームケース

ケース名 サイズ 参考価格
3020NS 255×190×28mm ¥1,200
820ND 233×127×34mm ¥850
F-9 146×103×23mm ¥500
F-7 146×103×23mm ¥500
LL 214×118×45mm ¥650
L 186×103×34mm ¥550
M 161×91×31mm ¥450
SS 103×73×23mm ¥300

明邦のスリットフォームシリーズ、スリット入りのクッションが内蔵されているモデルで、スプーンのみならず様々なルアーも収納できます。

他のモデルとは違い両面収納は出来ませんが、価格は安く明邦のタックルボックスのサイズの合わせて配置することも可能です。

明邦 ランガンケース

モデル 1010 3010
カラー 3 3
サイズ 175×105×38mm
205×145×40mm
収納目安
参考価格 1.100円 1.300円

明邦のランガンケースは両面収納のモデルです。スリット側にスプーン、背面にルアー収納ができ、さらに価格は1.000円前後と言うコスパの良さ。

1010はVS-7070、VS-7055、VW-2070、VW-2055の上段にシステム収納可能となっています。

トラウトスプーンケース比較

メーカー イメージ モデル カラー サイズ 収納目安 参考価格
リングスター 3色 149×198×20mm 約72枚 1,800円
ダイワ S 90×110×35mm 約20枚 2,000円
M 90×180×40mm 約60枚 2,300円
ML 140×200×40mm 約90枚 3,000円
L 170×230×40mm 約120枚 3,600円
フォレスト S 5 95×125×40mm 約40枚 2,000円
M 5 95×215×45mm 約60枚 2,300円
L 5 185×215×45mm 約120枚 3,600円
5 90×200mm 約70枚 1.300円
明邦 3020NS 255×190×28mm 1,200円
820ND 233×127×34mm 850円
F-9 146×103×23mm 500円
F-7 146×103×23mm 500円
LL 214×118×45mm 650円
L 186×103×34mm 550円
M 161×91×31mm 450円
SS 103×73×23mm 300円
明邦 1010 175×105×38mm 1.100円
3010 205×145×40mm 1.300円

携帯用でのおすすめはダイワのプレッソシリーズ、フォレスト。

スプーン数が多い場合はMクラス、そこまで多くない場合は、長手のモデルの方がバッグ内で嵩張りません。

明邦のランガンシリーズはスプーンとルアーを収納することも出来ますので、1010辺りは携帯用にもおすすめです。

タックスボックス用としてはボックスを扱う明邦シリーズ、リングスターもご検討ください。

気になったスプーンケースはチェックしてみましょう。

目次に戻る☆

トラウトスプーンケースまとめ

専用のスプーンケースであれば、傷が付きにくく、たくさんのスプーンを収納できます。

色とりどりのスプーンを並べて、管釣り場を攻略していきましょう。

最後までお読みいただきありがとうございました。

【1g以下】マイクロスプーンおすすめ20選!食わせに特化したスプーン

コメント