※当サイトではアフェリエイト広告またはプロモーションを含みます

エリアトラウトロッドスタンド8選比較!自宅での保管方法にも拘ろう

渓流釣り

こんにちは、ニャン吉です。

 

エリアトラウトのロッドスタンドのおすすめを教えてくれる?

ロッドスタンドは豊富にあり、選ぶのに迷ってしまいますよね。

ロッドスタンドは収納数、収納スタイル、デザイン、価格と4つのポイントと現在のロッド数+αは収納が出来るスタンドがおすすめです。

この記事ではエリアトラウト用ロッドに適したロッドスタンドの種類から、選び方までおすすめの売れ筋スタンドを比較して解説していきます。

エリアトラウトロッドスタンドをお探しの方は読んでみて下さい。

エリアトラウト ロッドスタンドの種類

据え置き型

据え置きタイプは最も人気がある形状です。

アルミ製、木製、プラスチック製と素材は様々ですが、価格と部屋内のインテリアに合わせて選択すると良いでしょう。

基本組み立てが必要になります、収納スペース、収納本数と価格、デザインが選ぶポイントです。

壁掛けタイプ

壁掛けロッドスタンドは横置き、縦置きタイプがあります。

壁掛けは基本壁にアンカー止めするため、賃貸には適しません。またリッド+リールの重量には配慮が必要になります。

壁のスペースを有効活用できる点と、インテリアとしても見栄えが良いタイプです。

回転型

回転タイプは中心を軸に回転するタイプです。

釣具店にはよくあるタイプですが、安価な市販品はお勧めできません。

この手のタイプはスペースを有効活用できる点は魅力があります、しかしレビューも散々なモデルが多く、金属製、プラスチック製は修正が効きにくいデメリットもあります。

今回は海外で人気のモデルを一部ご紹介します。

ロッドスタンドは余裕を持った収納数がおすすめ

ロッドスタンドの収納数は余裕を持った収納数がおすすめです。

理由はスタンドのロッド収納数はロッドのみの数を考慮しており、リールを装着して立てかけると半分の収納数になる場合もあります。

また釣り人であればロッドの所有数は年々増加してしまうため、現在のロッド+αの収納数が確保できるロッドスタンドを選んだ方が良いでしょう。

エリアトラウト ロッドスタンドおすすめ

Croth

タイプ 据え置き
カラー
素材 プラスチック
収納本数 16本
横幅 44cm
奥行 25cm
高さ 80cm
参考価格 2.600円

Crothのロッドスタンドはコスパと収納力の高さが人気の理由。

ロッドスタンドでは最安値の価格帯であり、プラスチックの為軽量で組み立ても簡単です、

16本収納は表面8本、裏面8本で収納できます。サイドが魚のシルエットになっている点もポイント。

トトモカ

タイプ 据え置き
カラー 5色
素材 アルミ
収納本数 24本
横幅 70cm
奥行 32cm
高さ 70cm
参考価格 5.900円

トトモカのロッドスタンドは4本収納のアルミ製スタンド。

特徴は5色のカラー選択ができ、横桟をロッドの長さに合わせてスライド調整できます。

エリアトラウトに使用するような柄の短いロッドに最適です。

WOOD WORKS

タイプ 据え置き
カラー 3色
素材 木材
収納本数 19本
横幅 62.6cm
奥行 20cm
高さ 59cm
参考価格 7.900円

ウッドワークスは木製のスタンドです。

カラーはナチュラル、ブラウン、ライトブラウン、ロッドのバットを支える部分のフェルトをグリーン、ブラックと選択できます。

アルミやプラ製のスタンドよりも高くなりますが、木材の味のあるデザインが室内の雰囲気を崩さない点も魅力です。

OGK

タイプ 据え置き
カラー 3色
素材 PP(ポリエチレン)
収納本数 16本
横幅 44.5cm
奥行 21cm
高さ 46.5cm
参考価格 3.000円

OGKのロッドスタンドはコンパクト設計が魅力の商品です。

カラーはレッド、オリーブ、ブルーが選択でき、部屋の小スペースに適しています。

場所を取らないスタンドをお探しの方や、高さを抑えたい場合には良い商品です。

トランティアン

タイプ 据え置き
カラー
素材 木材
収納本数 14本
横幅 62.5cm
奥行 15cm
高さ 60cm
参考価格 4.000円

トランティアンのロッドスタンドは木製ではコスパが高い商品です。

底版は斜めや水平にも調整でき、フライリールにも対応しています。カラーは選べませんが、サイドの湾曲したデザインが魅力の商品です。

WOOD WORKS

タイプ 壁掛け
カラー 2色
素材 木材
収納本数 3~9本
横幅
奥行
高さ 45~90cm
参考価格 6.000円

ウッドワークスの壁掛けロッドスタンド。

カラーはブラウンとナチュラル、収納数は3/5/7/9本と選択できます。

スペースを有効活用するだけでなく、完成度が高い為インテリアとしても見栄えは十分です。

3段4.700円、5段5.300円、7段5.800円、9段6.400円となります。

プロックス

タイプ 壁掛け
カラー
素材 木材
収納本数 7本
横幅
奥行
高さ
参考価格 1.800円

トラウト用品でもお馴染みのプロックスの壁掛けスタンド。

コスパが高く、横掛けではなく縦置きな点もポイントです。ホルダー部はスポンジ製になっており、傷が付きにくい仕様となっています。

Ghosthorn

タイプ 回転式
カラー
素材 木材
収納本数 16本
横幅 33cm
奥行 33cm
高さ 76.2cm
参考価格 6.900円

ゴーストホーンの回転式スタンド、安価な回転式スタンドは評価が悪く、その中でも海外でアメリカ、カナダで評価が高いモデルです。

アメリカ/カナダでは12.000円程しますが、日本では7.000円前後で購入できます。日本でのレビューはまだ殆どありません、しかし海外版では総レビュー1.500越え☆4.6の人気商品です。

レビューは海外版を参照して頂くと分かりやすいでしょう。

日本版 アメリカ版

エリアトラウト ロッドスタンド比較

メーカー Croth トトモカ ウッドワークス OGK トランティアン ウッドワークス プロックス ゴーストホーン
イメージ
タイプ 据え置き 据え置き 据え置き 据え置き 据え置き 壁掛け 壁掛け 回転式
カラー 5色 3色 3色 2色
素材 プラ アルミ 木材 PP 木材 木材 木材 木材
収納本数 16本 24本 19本 16本 14本 3~9本 7本 16本
横幅 44cm 70cm 62.6cm 44.5cm 62.5cm 33cm
奥行 25cm 32cm 20cm 21cm 15cm 33cm
高さ 80cm 70cm 59cm 46.5cm 60cm 45~90cm 76.2cm
参考価格 2.600円 5.900円 7.900円 3.000円 4.000円 6.000円 1.800円 6.900円

ロッドスタンド売れ筋はCroth、トトモカの2種が人気です。

Croth トトモカ

エリアトラウト用ロッドは柄が短いモデルの場合、Crothでは深すぎることも考えられます。

その点トトモカは横桟の高さが調整できるため、どんなロッドにも対応できます。

メーカー ウッドワークス OGK トランティアン
イメージ
タイプ 据え置き 据え置き 据え置き
カラー 3色 3色
素材 木材 PP 木材
収納本数 19本 16本 14本
横幅 62.6cm 44.5cm 62.5cm
奥行 20cm 21cm 15cm
高さ 59cm 46.5cm 60cm
参考価格 7.900円 3.000円 4.000円

その他のモデルは収納数やデザインはウッドワークス、コンパクトさではOGKが適しています。

木製のスタンドはインテリアとしても部屋にマッチしやすいデザインです。

メーカー ウッドワークス プロックス ゴーストホーン
イメージ
タイプ 壁掛け 壁掛け 回転式
カラー 2色
素材 木材 木材 木材
収納本数 3~9本 7本 16本
横幅 33cm
奥行 33cm
高さ 45~90cm 76.2cm
参考価格 6.000円 1.800円 6.900円

壁掛けは横置きか縦置きかで選択肢が分かれます。安価なプラスチック製よりは木製の方がしっかりしており、見栄えも良好です。

プロックスは価格も安いですが、天井高は確認しましょう。

回転型で唯一おすすめ出来るゴーストホーン、中国ブランドですが海外評価は高く、限られたスペースで設置したい場合は検討してみて下さい。

気になったロッドスタンドはチェックしてみましょう。

目次に戻る☆

エリアトラウト ロッドスタンドまとめ

ロッドスタンドがあればロッドの収納のみではなく、部屋のインテリアとしても見栄えが良くなります。

収納数には限りがある為、現在のロッド数+αを基準に選んでみて下さい。

最後までお読みいただきありがとうございました。

その他ロッドスタンドを探す☆

トラウト釣りを始めよう!入門に必要なタックルから装備や釣り場まで

コメント